鑑定をお受けすると、ひとりひとりが本当に様々なお悩み、お困りを抱えているのだなと実感します。
他人からは些細なことだと思われるようなことでも、当事者にとっては本当に苦痛だったりするんですよね。
ですから、「よくよく考えれば簡単な問題なのに…」なんて最初に決めつけることはないように心がけています。
一旦、そのままのご依頼者様を受け止める。
悩みの正体を、読み解ける範囲で丁寧に読み解く。
心を込めてお話しする(チャットする)
私にできることはこれくらいですが、それに全力を尽くします。
それに、本当に不思議なことなのですが、カードにしろソウルコントラクトリーディングにしろ、「必要なこと」は「必要な時/所」にちゃんと出てくるものなのですね。
その「必要なこと」をきちんと受け取り、言語化してお伝えできるように……
と日々思っているのですが、まだまだ道半ば。
自分自身をタロットカードでリーディングしてお稽古することもしばしばあります。
四柱推命の先生に教わったのですが、
卜術は毎日1回でもいいから占ってみること。
その結果を記録して、後日確認すること。
ということが心に残っています。
「卜術(ぼくじゅつ)」はタロットカードや易など、ランダム性のある占いです
基本に忠実にありたいなぁ。
さて、その先生が教えて下さったことをもうひとつ。
卜術では同じことを複数回占ってはいけない。
卜術の神様が怒ってしまう。
これ。
これなんですよ。
タロット占いでのリピーターのお客様は、継続案件というような場合も多々。
それなりに期間が経過していればいいのですが、前回が5日前…… だったりしますと、内心で苦悩しますね、やっぱり。
でも早く何らかの進展が…… いえ、ぶっちゃけいい展開が来てほしいと待ち望むお気持ちもわかります。
葛藤しつつ、いい結果をお伝えできればいいなと思いつつ、でもフラットに臨みます。

私の想いがリーディングを歪めないように、ですね
卜術の神様、どうぞお怒りになりませんように。
……こんなことを言っていますが、実は昨日禁を破りました
そう、自分の待ち望む結果を占った答えが期待外れだったので。
「NOT THE RIGHT TIME」(今じゃねぇよ)
答えをくれた「ANGEL ANSWER」というオラクルカードは、こんな風に言ったりしないはずなのですが、私にはそう「伝わる」わけです。



鑑定の時にはこんな言葉遣いはいたしませんのでご安心ください。
ちゃんと翻訳しております~
それを信じたくなかったワタクシ、別のことを2,3占った後に再び同じことを聞きました。こずるい
返ってきたのが「だから、今じゃねぇんだってばよ」と言わんばかりの同じカード…… ハイ、ワカリマシタ…
ね、どうです?
「必要なこと」は「必要な時」にちゃんと出てくるって、本当なんですよ。
コメント