ソウルコントラクトリーディングでの「カルマ」について

占いやスピリチュアルな話題では、「カルマ」という言葉が良く使われます。

「因果応報」の「因果」でしょうか。

現在よりも前にしてしまった何か悪いものや行いによって、のちのち苦しむことになること、という捉え方でいいと思います。

「親の因果が子に祟り……」なんていう怖い表現もありますね。

元々はインドの宗教や哲学に由来する言葉ではありますが、洋の東西を問わず広く受け入れられている考え方だと思います。

「ソウルコントラクトリーディング」でも「カルマ」は人が抱えている重大な因子として扱われます。

こんなに頑張ってるのにうまくいかない

また同じような不幸の落とし穴にはまっちゃった

そんなお心当たりがあれば、「カルマ」を疑ってみてもいいと思います。

「ソウルコントラクトリーディング」で挙げられるカルマの種類は、たとえば対人面でつまずきやすいですとか、新しいことを学ぶ際に時間が掛かるなど、色々なパターンが存在します。

中には乗り越えるのが難しいケースもあるでしょう。

ですが、「ソウルコントラクトリーディング」における「カルマ」とは、「前世の悪行」ですとか「親の報い」というようなものではありません。

魂が今世でやり遂げようとして持ってきた宿題

私はそんな風に捉えています。

「宿題」ですから、きちんと勉強し、課題をこなしていけば終了する、完成するのです。

これが「カルマの解消」だとお考え下さい。

そして、そのために役に立つ(はずの)いわば「参考書」のようなものが「才能」です。

「カルマ」だけを持って生まれた人はいません

たとえシンプルなチャートをお持ちの場合でも、必ず「才能」とセットです。

ですから、「私のカルマは重いから解消できないかも…」なんて思う必要はありません。

それに、もしまだ「才能」に気づいていない、目覚めていない状態でも、毎日頑張って生きているだけで充分カルマの解消につながる行動をとっている場合も多いんですよ。

白珠代理

セッション中、何度も実感しています。
自然と「目覚める」人も多いような。

その点は安心してくださいね。

カルマの解消方法については、「現実的にできることが大事」という点を重視して、セッションでお伝えしております。

そしてもうひとつ重要なことは、「解消したカルマ」は、今度は逆にあなたの人生を後押ししてくれる頼もしい存在に変わる、ということです。

「才能」と「解消したカルマ」の数字のエネルギーを使って、「あなたの魂が今世で契約してきたゴール」に近づいていけるといいですね。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次